【 Switchの料理ゲーム】オーバークック感想・注意点まとめ

大人になっても楽しすぎでどハマりしてしまうゲーム『Overcooked(オーバークック)』

この記事では、実際にプレイした感想からどんなゲームなのか?オンラインでの注意点、初見の人が困るオーバークックの販売ソフト多すぎ問題など含めて紹介いたします。




初代の『Overcooked(オーバークック)』の発売は2016年。



この記事を作成時からすでに5年経っています。




しかし、2017年に発売された『Overcooked(オーバークック)2』はMy Nintendo Storeにて2021年上半期ダウンロードランキングトップ30にもランクインしている今だ根強い人気作品となっています。


kuni

今回はそんな『Overcooked(オーバークック)』の魅力を「なんとなく興味はあるけどまだプレイしてことない」人向けに紹介いたします!


ちなみに『Overcooked(オーバークック)』はこんな人におすすめ

  • みんなでワイワイ楽しみたい
  • 友達や恋人と一緒に進めるゲームがしたい
  • 勝ち負けを競うのではなく一緒にプレイする人と協力できるゲームがしたい
  • ゲームが苦手も人とも一緒に楽しめるゲームがしたい


目次

Overcooked(オーバークック)ってどんなゲーム?



『Overcooked(オーバークック)』はイギリスのゲーム会社が開発した料理をテーマにしたアクションゲームです。


ジャンルはその名もドタバタクッキングアクションゲーム

プレイヤーは玉ねぎ王国のシェフとなりステージごとに様々にギミックが搭載された厨房でお客様がオーダーする料理を次々と提供していきます。


色々な環境で料理を作る羽目に



各ステージごとにメニューや食材も異なり、制限時間の中で何品料理を提供できたかで得点が決まります。

得点に応じて星による評価がされ星が一つもらえると次のステージに進めます。

星は最高で3つまで獲得することができ3つ星を取り続けると隠しステージなども開放されます。


操作性について、難しくない?


『Overcooked(オーバークック)』がここまで人気な理由の一つとして操作が簡単な点もあると思います。


料理を作る際に、材料を包丁できる→フライパンで焼く→お皿にのせるなど作業が単純のため覚えるボタンも少ないです。

そのためゲームをあまりやったことがない人でも楽しめます。


操作方法はこんな感じ



私は正直ゲームの操作が下手でモンスターハンターなどは操作ボタンも多く上手くキャラを動かすことできず他の人に助けてもらってばかりです。泣

ところがOvercooked(オーバークック)は操作も簡単で、いかに効率良く他の人のフォローができるかなので比較的得意なゲームの一つです。



実際に友達とプレイしてみても短時間に細かい操作が必要な格闘ゲームなどが上手い友達よりも、ゲームがそんなに得意ではないけど仕事で管理職をしている友達の方が上手かったりとちょっと不思議なゲームです。笑


kuni

ある意味脳トレにもいいのかもしれない。



ひとりでも楽しめる?


Overcooked(オーバークック)というとどうしても「みんなでワイワイ楽しむイメージ」が強いですが、1人でも全然楽しめます。


60人ものシェフから自分の愛用シェフが探せる


ちなみに1人でプレイする場合は同じシェフを2人を操作することになり、こまめに魂?をシェフに乗り移りかえ操作する流れになります。


1人で2人のシェフを操作する


例にすると

とりあえず1人が食材を掴んでまな板に乗せ包丁で切る。(もう1人はつっ立ったたまま) 

↓ 魂移動 ぴゅー

その間にもう1人に操作を切り替え汚れたお皿を流し場で洗う

↓ 魂移動 ぴゅー

包丁を切り終わった人に戻り急いでフライパンへ移動!

みたいな感じです。


kuni

何故かシャーマンキングの憑依合体を思い出す。

実際にプレイしてみての感想


複数プレイがとにかく楽しいです。が、、、

熱中するとほぼ100%ケンカになります!(断言)

「俺食材切るわ」

「お皿ないよ!」

「誰か火をとめてくれ!火事になる!」

と慌ただしいキッチンに突然 

「ひゅー」←誰かが料理を誤ってダストボックスに入れた音

「「「誰だ今料理捨てたの!!」」」

と唐突の犯人探しが始まります。

プレイしてみると一つ星は比較的に簡単にクリアできるのです。問題は

3星クリアを目指すとなると何故かぎりぎり得点が足りず達成できないことが多く絶妙な難易度な気がします。

残り制限時間ギリギリでみんなで作り完成させた料理を私が急いでゴールまで運んでる最中に

カンカンカンカンと音がなりタイムアップになると

「あれさえ出せていれば、、」と言われる始末。

操作は単純なんですが、プレイ中はとにかく忙しいゲームです。


kuni

あれ、こうしてみるとこのゲーム面白いのか?


購入する際の注意点



ここからは『Overcooked(オーバークック)』に興味があるのでやって見ようかなと思う人に向けて注意点を紹介します。



私は彼女に『Overcooked(オーバークック)』を進め一緒にプレイしたところ彼女も無事ハマることに。



その後彼女にSwitch liteとOvercooked(オーバークック)を購入させることに成功しました。(やったね!)



しかし、とある事情でケンカになり私は逆ギレされたあげく『Overcooked(オーバークック)』のソフトをもう一本購入する羽目に。。

kuni

今後私のような被害者を出さないためにも『Overcooked(オーバークック)』を購入する際の注意点を解説します。笑


『Overcooked(オーバークック)は1と2』の違い。始めるならどちらからがいい?


初めてプレイする際に1と2どちらから始めるといいのか悩まれると思います。



結論から言うと2から初めても全く問題なく楽しめます!



「2から始めるとストーリーが気になるのでは、、」となりそうですがストーリーの内容はそれほど深くなく、そもそもストーリーに出てくる登場キャラ自体少ないので気にされなくても大丈夫です。



『Overcooked(オーバークック)2』と前作からの追加要素をまとめてみました。


『Overcooked(オーバークック)2』前作からの追加要素

  • オンラインの追加(1はオンラインができない※王国のフルコースを除く)
  • 投げアクションが追加(食材を3マスほど先に投げれるように)
  • ステージの新たなギミック追加(火の粉が飛ぶ、ワープetc.)


Overcooked(オーバークック)どれから始めればいい?ソフト多すぎ問題


いざ『Overcooked(オーバークック)』を購入しようとすると初見の人が必ず迷うのが



「種類が多くてどれを購入すれば良いの!?」ってなると思います。



私のおすすめはとりあえず『Overcooked(オーバークック)−王国のフルコース−』を購入しておけば間違いはありません。



理由は『Overcooked(オーバークック)1』と『Overcooked(オーバークック)2』のどちらも遊ぶことができ、追加のキャラやステージの有料の追加コンテンツも全て導入されている完全版だからです。


ついに発売された完全版!




※ちょっとややこしいのが『Overcooked!2 真の食通エディション』というソフトがり、こちらは『Overcooked(オーバークック)−王国のフルコース−』より価格が高いです。



ただし『Overcooked!2 真の食通エディション』は『Overcooked(オーバークック)1』は導入されておらず遊べるステージは王国のフルコースより少ないので注意が必要です。


kuni

-王国のフルコース-ならオーバークック1からスタートすることができ、後から追加購入する必要もないのでおすすめ!


Switch(スイッチ)の人はこちら


ダウンロード版はこちら


PS4版はこちら


Overcooked(オーバークック)販売ソフト一覧


スクロールできます
タイトル内容価格(時期により変動)
Overcooked!王国のフルコース・「Overcooked!1」「Overcooked!2」
・ 過去の有料追加コンテンツも全て導入の完全版
ダウンロード版:4100円
パッケージ版:5280円
Overcooked!2 真の食通エディション・「Overcooked!2」
・「Overcooked!2」の追加コンテンツ全て導入
ダウンロード版:4900円
(なぜ王国のフルコースより高いんだ、、)
Overcooked!2・Overcooked最新作ダウンロード版:2750円
パッケージ版:4180円
Overcooked スペシャルエディション・初代「Overcooked!1」
・「Overcooked!1」の追加コンテンツ含む
※オンラインはできない
ダウンロード版:2150円
パッケージ版:4950円
Overcooked!2 シーズンパス・下記の「追加コンテンツ」が全てセットに
※遊ぶには「Overcooked!2」が必要
ダウンロード版:1999円
※下記追加コンテンツをまとめて購入するよりお得
追加コンテンツ「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」・新たに12ステージが追加される
※遊ぶには「Overcooked!2」が必要
ダウンロード版:575円
追加コンテンツ「料理人がいっぱいパック」・新たに4人のキャラが使用可能に
※遊ぶには「Overcooked!2」が必要
ダウンロード版:299円
追加コンテンツ「カオスカーニバル」・新たに4人の新キャラ、15ステージが追加
※遊ぶには「Overcooked!2」が必要
ダウンロード版:599円
追加コンテンツ「キャンプでファイヤー!アウトドアパック」・新たに4人の新キャラ、15ステージが追加
※遊ぶには「Overcooked!2」が必要
ダウンロード版:599円
追加コンテンツ「飢えて怒れる大群の夜」・新たに4人の新キャラ、12ステージ、レシピ3品を追加
※遊ぶには「Overcooked!2」が必要
ダウンロード版:999円


ダウンロード版は、Wi-Fiを使ってNintendo Switch本体に直接ダウンロードして保存できるものになります。



ダウンロード版のメリットは価格がパッケージ版に比べて割安なのと、プレイする度にいちいちソフトを取り替えなくも良い点です。


逆にデメリットとしてはNintendo switch本体の空き容量がないとダウンロードできない点と、飽きた後に中古として買取してもらう事ができません。



Overcooked(オーバークック)オンラインプレイの注意点

オンラインプレイの注意点をまとめて紹介いたします。

『Overcooked スペシャルエディション』はオンラインプレイはできない。



Overcooked スペシャルエディション』は初代『Overcooked!1』と『Overcooked!1』の有料追加コンテンツが入ったセット商品になります。

※ 『Overcooked!1』のみの単品ソフトはMy Nintendo Storeでは現在販売されておらず。

Overcooked スペシャルエディション』はオンライン機能は搭載されていないので、離れた場所で一緒にプレイすることはできません。


スペシャルエディションはオンラインではなく、一つのソフト・ Switchに複数のコントローラーを用意して遊ぶ(おすそわけプレイ)は可能です。


王国のフルコースと『Overcooked(オーバークック2)』とでオンラインプレイはできない。


ここがややこしいのと初見の方は「わかるわけないよ!」となるのですが、

Overcooked!王国のフルコース』は過去作である、

Overcooked!2 真の食通エディション

Overcooked!2

のソフト持っている人と一緒にオンラインプレイをすることはできません。


例えば友達が『Overcooked(オーバークック)2』を所有しており、自分も購入して一緒にオンラインでプレイしたいします。



その場合はあなたも『Overcooked!2』もしくは『Overcooked!2真の食通エディション』を購入しなければ一緒にオンラインをすることはできません。


あくまで『Overcooked!-王国のフルコース-』は同じ王国のフルコース同士でないと一緒にオンラインはできないので注意しましょう


kuni

友達と一緒にオンラインをするときはお互いのソフトを確認しましょう!



『Overcooked(オーバークック)』のクロスプレイは「王国のフルコース」のみ


最新作のOvercooked!王国のフルコース同士のみクロスプレイが可能です。



クロスプレイとは、オンラインをする際に SwitchやPSなど別々のゲーム機種でオンラインプレイをすることです。



Overcooked!王国のフルコースはNintendo Switch、PS、Xboxで発売されていますので、それぞれの機種でオンラインを楽しむことができます。



2021年12月時点:PC版はクロスプレイをすることはできないので注意しましょう



フレンドデータ読み込み中から進まないエラーについて


私も経験した、フレンドデータ読み込み中から進まないエラーについて解説します。

https://twitter.com/bhnh_coming/status/1404480175882964993?s=21

エラーの症状としてオンラインでプレイしようときに【フレンドデータ読み込み中】から画面が動かなくなるというもの。

ネットで改善策を調べたところ、 『Switch本体の時間をインターネットに合わせる』と改善したとの結果報告もありました。

私の場合は上記の改善策を行なっても解消されませんでした。



色々と原因の検証を行いましたが、私の検証結果としては、Wi-Fi環境の相性によって不具合が出ていると思われます。



※私の場合の不具合であるWi-Fiの環境としては無料インターネット設備導入の共同賃貸マンションです。



以下は私が行なった検証になります。

フレンドデータ読み込み中エラー検証内容

1. Nintendo Switchのオンライン状況を確認

→ Switchはオンライン状態、接続テストも成功


2. ソフトを再ダウンロード(ダウンロード版のため)

→ 症状は改善されず。


3. オーバークック以外の他のソフトでオンラインプレイを実行

→ 通常通りオンラインプレイできる(なんでや!)


4. Wi-Fi自体の接続数を減らす(テレビや携帯などのWi-Fi接続OFFに)

→ 症状は改善されず


5. Nintendo Switch 、Nintendo Switch lite それぞれで接続確認

→ どちらもフレンド見込み中エラー


6. Wi-Fi接続場所を友達の家2箇所(ネット個別引込)で行い Switch、 Switch liteで確認

→ どちらも通常通りオンラインプレイが可能

Overcooked(オーバークック)は子供から大人まで楽しめる神ゲー




子供から大人まで楽しめる料理ゲーム『Overcooked(オーバークック)』のご紹介でした。



料理という誰もが知っているテーマでシンプル操作なのにここまで楽しめるゲームを作れるイギリスの方の発想は凄いなーと感銘を受けました。

『Overcooked(オーバークック)』に興味はあるけど、まだプレイしたことない人に僅かでも参考になりましたら嬉しく思います。

本日紹介したゲーム


Switch(スイッチ)の人はこちら


ダウンロード版はこちら


PS4の人はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kuniのアバター Kuni この記事を書いた人

2021年1月からブログ始めました!

映画やゲーム、旅行など趣味以外にも新しい体験を探し求め常に楽しむことがモットー

仕事や遊びを通じて学んだ有益な情報などをブログを通じて提供していきます

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次
閉じる