Kuni– Author –
2021年1月からブログ始めました!
映画やゲーム、旅行など趣味以外にも新しい体験を探し求め常に楽しむことがモットー
仕事や遊びを通じて学んだ有益な情報などをブログを通じて提供していきます
-
【ひろゆき著書】なまけもの時間術(要約、感想)学んだことを紹介
日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者、最近テレビ論破王として有名のひろゆきさん著書『なまけもの時間術』の要約、本書から私が学んだことを紹介します。 「仕事や勉強終わりに趣味に時間を使いたいのに時間が足りない」「家事に育児いつも追わ... -
【感想】やわらかあたま塾 オンライン『ゴーストバトル』に参戦してみた
2021年12月3日にNintendo Switchから発売された『やわらかあたま塾』オンラインモードであるゴーストバトルに参戦した感想記事になります。 実際にプレイした感想した個人の記事をネットで見かけなかったため、やわらかあたま塾のオンラインモードに興味が... -
ipad・iPhone対応まで レトロなタイプライター風キーボード紹介
レトロな雰囲気がとにかくオシャレなタイプライター風キーボード。 この記事ではタイプライター風キーボードのおすすめ商品からメリット・デメリット、選ぶ際に確認したい注意点を解説していきます。 最近はアニメ『ヴァイオレットエヴァーガーデン』の影... -
【ごちゃ配線隠しにおすすめ】エレコムのケーブル収納ボックスで整理
携帯電話やテレビだけではなく最近はハイテクな家電が次々に登場し便利になりましたね。 ただそれに伴ってUSB充電等によるコンセントの数が多くなりコードがごちゃごちゃして煩わしいと思うことはないでしょうか。 コンセントのコードが乱立すると見た目が... -
【 Switchの料理ゲーム】オーバークック感想・注意点まとめ
大人になっても楽しすぎでどハマりしてしまうゲーム『Overcooked(オーバークック)』 この記事では、実際にプレイした感想からどんなゲームなのか?オンラインでの注意点、初見の人が困るオーバークックの販売ソフト多すぎ問題など含めて紹介いたします。 h... -
【ペーパー加湿器注意点まで解説】URUU(ウルウ)の加湿器レビュー紹介
軽い気持ちで購入したペーパー加湿器が思った以上に快適で愛用しています。 コンパクトで癒される加湿器 冬の季節になると毎年欲しいと欲しいと思いながらも、購入を見送っていた加湿器。 冬が終わったら使わないし、フィルター清掃面倒くさそう。 それな... -
【作業の合間に】目の疲れや肩こり改善!超簡単おすすめのツボ紹介
勉強やデスクワーク、コロナによるリモートワークの影響で、肩こりや目の疲れを感じることはありませんか?実は作業の合間にツボを押すことで、上記の症状をいくらか抑えることができます。今回は勉強や仕事の手助けになる、手の部分に関するツボのご紹介... -
【知らないと損】1日中眠気を感じる人が無意識にやっている悪習慣
本日は1日中眠気を感じる人が無意識にやっている悪習慣を3つ紹介いたします。「一日中疲労感を感じる」「朝の目覚めがとにかく悪い」という方にもあてはまる可能性があります。良くないとは知りつつもなぜ悪いのかという理由も知ることで、しっかりした改... -
【仕事のミスばかり】改善方としてやってみて欲しいこと
みなさんは仕事で失敗して落ち込むことはありませんでしょうか。 「何で自分は他の人と比べて失敗ばかりするんだろう」 「会社でミスばかりで、いつもまわりの目を気にしてしまう」 自分は何をやってもダメな人間なのではと感じてしまう。。 今でほとんど... -
【要注意】上司と初めてゴルフコースに行くときに知っておいた方が絶対に良いこと
こんにちは、kuniです。突然ですが、社会人になると上司からゴルフに誘われることはないでしょうか?「貴重な休日まで会社の人に会いたくない。」「そもそも休日に朝早くお金を払ってまでゴルフをしたくない。」ゴルフに行きたくないと思っているけど、『...
12